番号 |
タイトル |
著者名 |
出版者名 |
分類/対象 |
1 |
はつ恋 (LLブック) |
藤澤 和子 |
樹村房 |
152.1/一般 |
2 |
仲間といっしょに (LLブック) |
藤澤 和子 |
樹村房 |
158/一般 |
3 |
旅行にいこう! (LLブック) |
藤澤 和子 |
樹村房 |
290.9/一般 |
4 |
仕事に行ってきます 17 空港の仕事(LLブック) |
|
埼玉福祉会出版部 |
366.2/一般 |
5 |
仕事に行ってきます 18 保育園の仕事(LLブック) |
|
埼玉福祉会出版部 |
366.2/一般 |
6 |
仕事に行ってきますプラス 4 まだまだ学びたい(LLブック) |
季刊『コトノネ』編集部 |
埼玉福祉会出版部 |
366.2/一般 |
7 |
わたしのかぞく LLブック |
LLブック(やさしく読める本)制作グループ |
樹村房 |
367.3/一般 |
8 |
いつも笑顔で (LLブック) |
藤澤 和子 |
樹村房 |
367.7/一般 |
9 |
山頂にむかって (LL-ブック-やさしくよめる本-) |
スティーナ・アンデション |
愛育社 |
369.2/一般 |
10 |
ぼくと目の見えない内田さんがであったはなし (LLブック) |
赤木 かん子 |
埼玉福祉会出版部 |
369.2/一般 |
11 |
リーサのたのしい一日 乗りものサービスのバスがくる (LL-ブック-やさしくよめる本-) |
マーツ・フォーシュ |
愛育社 |
369.2/一般 |
12 |
にげましょう 災害でいのちをなくさないために 特別版 |
河田 惠昭 |
共同通信社 |
369.3/一般 |
13 |
ぼくたちがディスレクシアとわかったときのはなし (LLブック) |
濱口 瑛士 |
埼玉福祉会出版部 |
378.8/一般 |
14 |
キラリさんの病気やケガのときはどうするの? ひとりでできるかな!? (国土社のLLブック) |
読書工房 |
国土社 |
498/一般 |
15 |
マシロさんとユウリさんのこんなとき、なに着る? ひとりでできるかな!? (国土社のLLブック) |
読書工房 |
国土社 |
589.2/一般 |
16 |
ミチルさんのたのしくお洗たく ひとりでできるかな!? (国土社のLLブック) |
読書工房 |
国土社 |
593.5/一般 |
17 |
マシロさんとユウリさんの今日もきちんと身だしなみ ひとりでできるかな!? (国土社のLLブック) |
読書工房 |
国土社 |
595/一般 |
18 |
コックローさんの毎日のごはん朝昼晩なに食べる? ひとりでできるかな!? (国土社のLLブック) |
読書工房 |
国土社 |
596/一般 |
19 |
コックローさんのすっきりおそうじ ひとりでできるかな!? (国土社のLLブック) |
読書工房 |
国土社 |
597.9/一般 |
20 |
ユウリさんの電車とバスででかけよう ひとりでできるかな!? (国土社のLLブック) |
読書工房 |
国土社 |
686.5/一般 |
21 |
美術館にいってみた (LLブック) |
赤木 かん子 |
埼玉福祉会出版部 |
706.9/一般 |
22 |
赤いハイヒール ある愛のものがたり (LLブック) |
ロッタ・ソールセン |
日本障害者リハビリテーション協会 |
949.8/一般 |
23 |
ともだちってどんなひと? (LLブック) |
赤木 かん子 |
埼玉福祉会出版部 |
158/児童 |
24 |
仕事に行ってきますプラス 1 休けい上手になろう(LLブック) |
季刊『コトノネ』編集部 |
埼玉福祉会出版部 |
366/児童 |
25 |
地震がきたらどうすればいいの? (LLブック) |
あかぎ かんこ |
埼玉福祉会 |
369/児童 |
26 |
ぼくの家はかえで荘 (LLブック) |
小林 美津江 |
埼玉福祉会 |
369/児童 |
27 |
いちごをたそう1から5まで (LLブック いちばんはじめのかずのほん) |
赤木 かん子 |
埼玉福祉会出版部 |
410/児童 |
28 |
いちごでかぞえる1から5まで (LLブック いちばんはじめのかずのほん) |
赤木 かん子 |
埼玉福祉会出版部 |
410/児童 |
29 |
いちごはいくつ?1から5まで (LLブック いちばんはじめのかずのほん) |
赤木 かん子 |
埼玉福祉会出版部 |
410/児童 |
30 |
水ぞくかんへいこう (ポプラ社のLLブック) |
加瀬 健太郎 |
ポプラ社 |
480/児童 |
31 |
セミがうまれるよ (LLブック) |
あかぎ かんこ |
埼玉福祉会 |
486/児童 |
32 |
アサガオをそだてよう (LLブック) |
あかぎ かんこ |
埼玉福祉会 |
627/児童 |
33 |
買いものにいこう (ポプラ社のLLブック) |
キッチンミノル |
ポプラ社 |
673/児童 |
34 |
ファミレスへいこう (ポプラ社のLLブック) |
キッチンミノル |
ポプラ社 |
673/児童 |
35 |
電車にのろう (ポプラ社のLLブック) |
加瀬 健太郎 |
ポプラ社 |
686/児童 |
36 |
ぶんぶくちゃがま (LLブック) |
あかぎ かんこ |
埼玉福祉会 |
913/児童 |
37 |
さんびきのこぶた (LLブック) |
あかぎ かんこ |
埼玉福祉会 |
933/児童 |
38 |
いっぽんのせんとマヌエル |
マリア・ホセ・フェラーダ |
偕成社 |
E 9/児童 |
39 |
いっぽんのせんとマヌエル ピクニックのひ |
マリア・ホセ・フェラーダ |
偕成社 |
E 9/児童 |
40 |
仕事に行ってきます 1 クッキーづくりの仕事(LLブック) |
|
埼玉福祉会出版部 |
366/ティーンズ |
41 |
仕事に行ってきます 2 動物園で、そうじの仕事(LLブック) |
|
埼玉福祉会出版部 |
366/ティーンズ |
42 |
仕事に行ってきます 3 オフィスで事務の仕事(LLブック) |
|
埼玉福祉会出版部 |
366/ティーンズ |
43 |
仕事に行ってきます 4 いちごを育てる仕事(LLブック) |
|
埼玉福祉会出版部 |
366/ティーンズ |
44 |
仕事に行ってきます 5 カフェの仕事(LLブック) |
|
埼玉福祉会出版部 |
366/ティーンズ |
45 |
仕事に行ってきます 6 介護の仕事(LLブック) |
|
埼玉福祉会出版部 |
366/ティーンズ |
46 |
仕事に行ってきます 7 うどん屋の仕事(LLブック) |
|
埼玉福祉会出版部 |
366/ティーンズ |
47 |
仕事に行ってきます 8 魚屋の仕事(LLブック) |
|
埼玉福祉会出版部 |
366/ティーンズ |
48 |
仕事に行ってきます 9 物流センターの仕事(LLブック) |
|
埼玉福祉会出版部 |
366/ティーンズ |
49 |
仕事に行ってきます 10 図書館の仕事(LLブック) |
|
埼玉福祉会出版部 |
366/ティーンズ |
50 |
仕事に行ってきます 11 アパレルの仕事(LLブック) |
|
埼玉福祉会出版部 |
366/ティーンズ |
51 |
仕事に行ってきます 12 ガパオづくりの仕事(LLブック) |
|
埼玉福祉会出版部 |
366/ティーンズ |
52 |
仕事に行ってきます 15 植物園の仕事(LLブック) |
|
埼玉福祉会出版部 |
366/ティーンズ |
53 |
仕事に行ってきます 13 ホテルの仕事(LLブック) |
|
埼玉福祉会出版部 |
366/ティーンズ |
54 |
仕事に行ってきます 14 テレワークの仕事(LLブック) |
|
埼玉福祉会出版部 |
366/ティーンズ |
55 |
仕事に行ってきます 16 ドーナツ屋の仕事(LLブック) |
|
埼玉福祉会出版部 |
366/ティーンズ |
56 |
仕事に行ってきますプラス 2 わたしのおべんとう(LLブック) |
季刊『コトノネ』編集部 |
埼玉福祉会出版部 |
366/ティーンズ |
57 |
仕事に行ってきますプラス 3 年をとってもゆたかにはたらく(LLブック) |
季刊『コトノネ』編集部 |
埼玉福祉会出版部 |
366/ティーンズ |
58 |
美しくなりたいあなたへ (LLブック) |
バーバラ・エナンデル |
埼玉福祉会 |
595/ティーンズ |