うちどくにおすすめの絵本を紹介します(2025年7月)
こんにちは。図書館からのお知らせです。
毎月23日は取手市子ども読書の日です。家族でうちどくしませんか?
今月はうちどく絵本リストの「わらい」テーマの絵本から『せかいいちおいしいスープ』を紹介します。
▼『せかいいちおいしいスープ』 マーシャ・ブラウン/文・絵 こみや ゆう/訳 岩波書店
むかし、へとへとで、はらぺこな三にんのへいたいが、ふるさとにかえるため、みしらぬとちをあるいていました。ちかくにむらをみつけ、たべものとねるばしょをききますが…。
「あんなにかしこいひとたちは、ここらあたりにゃいやしない」
へいたいたちがくることをしった村じゅうの人たちは、いっせいにたべものをかくし、うそをついてへいたいたちを追い払おうとします。しかしへいたいたちにはなにやら考えがあるみたいで…!?
【暑い夏を絵本と一緒に乗り切ろう☆】
7月も後半戦。暑くて外に出づらい日が続きますね。そんな日は涼しい部屋で絵本を読みませんか?今回は家にいても夏を感じられる絵本を紹介します。
「このかんじ ぜったいそうだ はじまったよ はじまった!」
五感全てで感じる初夏の1日をめいっぱい閉じ込めた絵本。読むだけで夏を吸い込んだ気分に!
▼『なつのおそろいをつくりに』 石井 睦美/文 布川 愛子/絵 ブロンズ新社
夏の日、りすのすりちゃんと遊んでいたうさぎのさきちゃんは、おばあちゃんからしましまの布を受け取りました。いいことを思いついたさきちゃんは、すりちゃんと仕立て屋のきつねのミコさんのお店へ向かいます。おそろいの夏服にうきうきのふたりが微笑ましい一冊。
■「うちどく絵本リスト」もご覧ください。63冊の絵本をテーマ別にご紹介しています。
■「うちどく」は家庭で読書を通してコミュニケーションを図る取り組みです。
■「よもっと」は幼児向けのうちどくおすすめ絵本通信です。2カ月ごとに発行しています。