蔵書検索・予約

条件入力に戻る

ハイライト:
書名
クラゲのくらし  (少年写真新聞社写真絵本)
著者
水口 博也
出版者
少年写真新聞社
出版年
2024/07
分類
483
形態
図書

※予約できる点数は、1人1日12点まで、合計24点までです。

所蔵

所蔵件数は2件です。
現在の予約件数は0件です。

No. 所在場所 置き場所 分類 図書記号 巻冊記号 資料コード 形態 状態 禁帯
1 取手図書館 児童しぜんかがく 483 021104195 図書 貸出中
2 常陽建設ふじしろ図書館 2階2番棚 483 222441958 図書 貸出中

詳細情報

書名 クラゲ ノ クラシ
クラゲのくらし
叢書名 ショウネン シャシン シンブンシャ シャシン エホン
少年写真新聞社写真絵本
著者名1 ミナクチ ヒロヤ
水口 博也/著
大阪府生まれ。京都大学理学部動物学科卒業。写真家・ジャーナリスト。海生哺乳類を中心に研究と写真撮影を行う。著書に「世界アシカ・アザラシ観察記」など。
出版者 ショウネンシャシンシンブンシャ
少年写真新聞社
出版年 202407
ページ 1冊(ページ付なし)
サイズ 27cm
ISBN 978-4-87981-802-7
価格 2000
内容紹介 およそ5億年前、地球上に登場したクラゲ。脳も心臓も筋肉ももたないかれらは、ふわふわと海を漂い、さまざまな環境にあわせて多くの種を生みだしてきた。そんなクラゲたちのくらしぶりを写真で紹介する。
内容紹介2 太古の海からふわふわとただよい、くらしてきたクラゲたち。さまざまな場所(ばしょ)にすみ、プランクトンや小魚を食べ、時にはほかの生きものと共生(きょうせい)をしながら、命(いのち)をつないでいます。かれらの生きているすがたを、美(うつく)しい写真(しゃしん)で紹介(しょうかい)します。
件名 くらげ