蔵書検索・予約 条件入力に戻る ハイライト: ON OFF 書名 いつも同じお題なのに、なぜ落語家の話は面白いのか 著者 立川 談慶 出版者 大和書房 出版年 2015/07 分類 779.1 形態 図書 予約かごへ 予約する ※予約できる点数は、1人1日12点まで、合計24点までです。 所蔵 所蔵件数は1件です。現在の予約件数は0件です。 No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯 1戸頭図書室一般芸術779.1イ 111304523図書在架 No. 所在場所 置き場所 分類 図書記号 巻冊記号 資料コード 形態 状態 禁帯 1 戸頭図書室 一般芸術 779.1 イ 111304523 図書 在架 詳細情報 書名 イツモ オナジ オダイ ナノニ ナゼ ラクゴカ ノ ハナシ ワ オモシロイ ノカ いつも同じお題なのに、なぜ落語家の話は面白いのか 著者名1 タテカワ ダンケイ 立川 談慶/著 1965年長野県生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。(株)ワコール勤務を経て、立川談志に18番目の弟子として入門。2005年真打ち昇進。著書に「落語力」など。 出版者 ダイワショボウ 大和書房 出版年 201507 分類 809.4 ページ 206p サイズ 19cm ISBN 978-4-479-39280-4 価格 1400 内容紹介 「聞くときは攻めるように聞け」「独演会名人にはなるな」「雑談するときは隙を作れ」「まずは受け止めて、次に矛盾を突け」…。立川流真打ちが、一般人にこそ使ってほしい噺の神髄を綴る。 件名 話しかた 落語