蔵書検索・予約

条件入力に戻る

ハイライト:
書名
口演速記 明治大正落語集成 第5巻
著者
暉峻 康隆
出版者
講談社
出版年
1980/09
分類
913.7
形態
図書

※予約できる点数は、1人1日12点まで、合計24点までです。

所蔵

所蔵件数は1件です。
現在の予約件数は0件です。

No. 所在場所 置き場所 分類 図書記号 巻冊記号 資料コード 形態 状態 禁帯
1 取手図書館 2F書庫 913.7 5 010581320 図書 在架

詳細情報

書名 コウエン ソッキ メイジ タイショウ ラクゴ シュウセイ
口演速記 明治大正落語集成
第5巻
著者名1 テルオカ ヤスタカ
暉峻 康隆/[ほか]編集・解説
出版者 コウダンシャ
講談社
出版年 198009
分類 913.7
ページ 518p
サイズ 22cm
価格 2500
一般注記 付:口演速記明治大正落語集成月報5(改良落語のこと 武藤禎夫 円朝と「百花園」一口話 三遊亭円朝)
件名 落語
収録内容 御船の戦争 / 桂文治
女郎買の教授 / 柳亭左楽
夢路の風 / 春風亭小柳枝
猫と鼠 / 桂文治
美人の乳 / 春風亭小柳枝
芝居道楽 / 桂文治
痴話喧嘩 / 三遊亭金馬
子供の洋行 / 三遊亭円左
雨やどり / 桂文治
蓄音機 / 三遊亭金馬
主従の粗忽 / 三遊亭金馬
松竹梅 / 三遊亭円左
心の眼 / 三遊亭金馬
革衣 / 三遊亭円左
田舎芝居 / 桂文治
鴻の池の犬 / 三遊亭円左
捨子の母 / 三遊亭金馬
大豆粉の牡丹餅 / 三遊亭金馬
新聞記者 / 三遊亭円左
志士の打入り / 三遊亭金馬
おもと違ひ / 三遊亭円左
鍋蓋 / 桂文治
最う半分 / 三遊亭円左
探偵饂飩 / 三遊亭金馬
をかべ / 桂文治
子ころし / 三遊亭円左
按摩小僧 / 三遊亭円左
遣繰軍記 / 桂文治
宝船 / 三遊亭円左
汽車の白浪 / 桂文治
鸚鵡の徳利 / 桂文楽
佃島 / 三遊亭金馬
写真の指傷 / 三遊亭円左
五十四帖 / 桂文治
蛇の目の傘 / 三遊亭金馬
鶯のほろ酔 / 桂文治
甲子まつり / 三遊亭円左
たぬき娘 / 三遊亭円左
廓の夜桜 / 桂文治
両手に花 / 三遊亭金馬
地獄の学校 / 三遊亭金馬
風船旅行 / 三遊亭円左
初幟 / 桂文治
泅の医師 / 三遊亭円左
嚏講釈 / 三遊亭金馬
難題話 / 桂文治
はなむけ / 三遊亭金馬
ひねり家 / 三遊亭円左
女の衛生 / 桂文治
養子と障子 / 三遊亭金馬
魂祭 / 桂文治
蘇生 / 三遊亭円左
多勢に無勢 / 三遊亭金馬
幽霊車 / 三遊亭円左
蚊帳の紐 / 桂文治
烟草の競争 / 三遊亭金馬
出世の島台 / 桂文治
旦那の羽織 / 三遊亭円左
竹に虎 / 桂文治
やつがしら / 三遊亭円左
通夜の饒舌 / 三遊亭円左
裏の裡愛妾の肚 / 翁家さん馬
世辞屋 / 三遊亭円朝
にゆう / 三遊亭円朝
江戸っ子 / 春風亭柳枝
辰巳の辻占 / 橘家円喬
掛取 / 橘家円喬
化物 / 橘家円喬
八卦 / 橘家円喬
御盆 / 三遊亭円橘
仏だん / 三遊亭円馬
幽霊と気違ひ / 三遊亭円橘
眉間尺 / 三遊亭円馬
松山鏡 / 三遊亭円橘
演目解説 / 暉峻康隆
演者小伝 / 暉峻康隆