蔵書検索・予約 条件入力に戻る ハイライト: ON OFF 書名 ぼくは恐竜探険家! 著者 小林 快次 出版者 講談社 出版年 2018/07 分類 Y457 形態 図書 予約かごへ 予約する ※予約できる点数は、1人1日12点まで、合計24点までです。 所蔵 所蔵件数は3件です。現在の予約件数は0件です。 No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯 1取手図書館ティーンズY457ボ 021021951図書在架 2常陽建設ふじしろ図書館1階37番 ティーンズコーナーY457ボ 222386963図書在架 3戸頭図書室児童しぜんかがく457ボ 120741731図書在架 No. 所在場所 置き場所 分類 図書記号 巻冊記号 資料コード 形態 状態 禁帯 1 取手図書館 ティーンズ Y457 ボ 021021951 図書 在架 2 常陽建設ふじしろ図書館 1階37番 ティーンズコーナー Y457 ボ 222386963 図書 在架 3 戸頭図書室 児童しぜんかがく 457 ボ 120741731 図書 在架 詳細情報 書名 ボク ワ キョウリュウ タンケンカ ぼくは恐竜探険家! 著者名1 コバヤシ ヨシツグ 小林 快次/著 米国サザンメソジスト大学地球科学科で博士号取得。北海道大学総合博物館准教授。獣脚類恐竜のオルニトミモサウルス類を中心に、恐竜の分類や生理・生態の研究をしている。 出版者 コウダンシャ 講談社 出版年 201807 分類 457.87 ページ 191p サイズ 19cm ISBN 978-4-06-512425-3 価格 1200 内容紹介 デイノケイルスやむかわ竜は、どのように発見されたのか? 恐竜学とは、どんな研究をするのか? 恐竜学者になるには、何が必要なのか? 気鋭の恐竜学者・小林快次がすべての恐竜ファンに贈る恐竜学バイブル。 内容紹介2 「ハヤブサの目」をもつ男、小林快次(こばやしよしつぐ)博士は、数々の新発見をしてきた恐竜(きょうりゅう)学者。デイノケイルスやむかわ竜は、どうやって発見されたのか?恐竜学とは、どんな研究をするのか?恐竜学者になるには、何が必要なのか?すべての恐竜ファンに、写真やイラストを交えて伝える。 個人件名 小林 快次 件名 恐竜