蔵書検索・予約 条件入力に戻る ハイライト: ON OFF 書名 サバンナで野生動物を守る 著者 沢田 俊子 出版者 講談社 出版年 2022/07 分類 482 形態 図書 予約かごへ 予約する ※予約できる点数は、1人1日12点まで、合計24点までです。 所蔵 所蔵件数は2件です。現在の予約件数は0件です。 No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯 1取手図書館児童しぜんかがく482サ 021073267図書在架 2常陽建設ふじしろ図書館2階2番棚482サ 222422792図書在架 No. 所在場所 置き場所 分類 図書記号 巻冊記号 資料コード 形態 状態 禁帯 1 取手図書館 児童しぜんかがく 482 サ 021073267 図書 在架 2 常陽建設ふじしろ図書館 2階2番棚 482 サ 222422792 図書 在架 詳細情報 書名 サバンナ デ ヤセイ ドウブツ オ マモル サバンナで野生動物を守る 著者名1 サワダ トシコ 沢田 俊子/著 京都府生まれ。日本児童文芸家協会会員。日本ペンクラブ会員。「盲導犬不合格物語」で産経児童出版文化賞受賞。 出版者 コウダンシャ 講談社 出版年 202207 ページ 108p サイズ 22cm ISBN 978-4-06-528372-1 価格 1400 内容紹介 南アフリカ共和国で日本人女性ただ一人の政府公認サファリガイドを取材し、その仕事内容、絶滅が心配される野生動物の保護活動の取り組みを伝える。サファリガイドになったきっかけや、サバンナでの生活も紹介。 内容紹介2 サイの角を切るのも保護(ほご)活動?サファリガイドって、どんな仕事?野生動物たちの様子は?南アフリカ共和国で働く政府公認(せいふこうにん)サファリガイドの太田(おおた)ゆかさんが、南アフリカのサバンナにすむ野生動物たちに起こっている、いろいろなことを教えてくれます。 件名 動物-南アフリカ(国名) 野生動物 動物-保護