蔵書検索・予約 条件入力に戻る ハイライト: ON OFF 書名 ウイルスって何だろう どこから来るのか? (ちくまQブックス) 著者 青野 由利 出版者 筑摩書房 出版年 2022/07 分類 Y491 形態 図書 予約かごへ 予約する ※予約できる点数は、1人1日12点まで、合計24点までです。 所蔵 所蔵件数は3件です。現在の予約件数は0件です。 No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯 1取手図書館ティーンズY491ウ 021087762図書在架 2常陽建設ふじしろ図書館1階37番 ティーンズコーナーY491ウ 222418972図書在架 3戸頭図書室ティーンズY491ウ 120761879図書在架 No. 所在場所 置き場所 分類 図書記号 巻冊記号 資料コード 形態 状態 禁帯 1 取手図書館 ティーンズ Y491 ウ 021087762 図書 在架 2 常陽建設ふじしろ図書館 1階37番 ティーンズコーナー Y491 ウ 222418972 図書 在架 3 戸頭図書室 ティーンズ Y491 ウ 120761879 図書 在架 詳細情報 書名 ウイルス ッテ ナンダロウ ウイルスって何だろう 副書名 ドコカラ クル ノカ どこから来るのか? 叢書名 チクマ キュー ブックス ちくまQブックス 著者名1 アオノ ユリ 青野 由利/著 東京生まれ。東京大学大学院総合文化研究科修士課程修了。毎日新聞社論説室専門編集委員を経て科学ジャーナリスト。「ゲノム編集の光と闇」で講談社科学出版賞受賞。 出版者 チクマショボウ 筑摩書房 出版年 202207 ページ 122p サイズ 19cm ISBN 978-4-480-25135-0 価格 1100 内容紹介 生物でも無生物でもない、フシギな存在、ウイルス。ウイルスの全般的な知識から、新型コロナウイルスの特徴と新型ウイルスの由来、ウイルスと人類の闘いまでを解説し、感染症と社会の関わりについて考察する。 内容紹介2 ウイルスを見つめることで、人間や社会が見えてくる-。自分だけで生き続けたり、増えたりできないウイルスは、生物と無生物の間にあるような存在。ではウイルスとは何だろう?科学ジャーナリストが、ウイルスに感染し病気になるメカニズムや、ウイルス感染症が社会を動かした歴史などを通して、その正体に迫る。 件名 ウイルス ウイルス感染症