蔵書検索・予約

条件入力に戻る

ハイライト:

※予約できる点数は、1人1日12点まで、合計24点までです。

所蔵

所蔵件数は3件です。
現在の予約件数は0件です。

No. 所在場所 置き場所 分類 図書記号 巻冊記号 資料コード 形態 状態 禁帯
1 取手図書館 ティーンズ Y210 021073564 図書 在架
2 常陽建設ふじしろ図書館 2階テーマB 210 222438855 図書 在架
3 戸頭図書室 児童れきし・ちり 210 120761820 図書 在架

詳細情報

書名 ヒロシマ キエタ カゾク ノ アシアト
「ヒロシマ消えたかぞく」のあしあと
叢書名 ポプラシャ ノンフィクション
ポプラ社ノンフィクション
41
叢書名2 ヘイワ
平和
著者名1 サシダ カズ
指田 和/著
1967年埼玉県生まれ。出版社で子どもの雑誌、家庭雑誌などの編集を経た後、フリーとなる。いのちや自然に関するテーマにひかれ、取材し作品にしている。作品に「あしたがすき」など。
出版者 ポプラシャ
ポプラ社
出版年 202207
ページ 239p
サイズ 20cm
ISBN 978-4-591-17395-4
価格 1600
内容紹介 広島に原爆が落とされるまでたしかに生きていた鈴木六郎さん一家を描いた写真絵本「ヒロシマ消えたかぞく」のその後の軌跡。絵本完成後も一家の取材を続けてきた著者が、絵本ができるまでや、戦争、広島の「あしあと」を綴る。
内容紹介2 昭和20年8月6日、広島に落とされた原子爆弾(ばくだん)。町は一瞬(いっしゅん)で破壊(はかい)され、たくさんの人のいのちがうばわれた。六郎(ろくろう)さん一家も…。六郎さん一家を描いた写真絵本「ヒロシマ消えたかぞく」の著者が、あの日戦争で、原爆で途絶(とだ)えたあしあとひとつひとつを追いかける。
件名 太平洋戦争(1941~1945)
原子爆弾-被害