蔵書検索・予約

条件入力に戻る

ハイライト:

※予約できる点数は、1人1日12点まで、合計24点までです。

所蔵

所蔵件数は2件です。
現在の予約件数は0件です。

No. 所在場所 置き場所 分類 図書記号 巻冊記号 資料コード 形態 状態 禁帯
1 取手図書館 児童絵本世界のはなし E 9 ムワン 021096094 絵本 在架
2 常陽建設ふじしろ図書館 2階 えほん E 9 ムワン 222442501 絵本 在架

詳細情報

書名 ビーチ サンダルゴウ ウミ エ
ビーチサンダル号海へ!
副書名 プラスチック ゴミ カラ フネ オ ツクッタ ショウネン
プラスチックゴミから船をつくった少年
著者名1 L R ロッディング
L.R.ロッディング/文
スウェーデンの非営利団体Global Child Forumの広報部長を務める。
著者名2 D パバリー
D.パバリー/文
著者名3 M M ムワンギ
M.M.ムワンギ/絵
独学のデジタル・アーティスト。
著者名4 チバ シゲキ
千葉 茂樹/訳
出版者 アスナロショボウ
あすなろ書房
出版年 202408
ページ 1冊(ページ付なし)
サイズ 26cm
ISBN 978-4-7515-3187-7
価格 1700
内容紹介 ケニアのラム島に住む少年ジュマは、海岸に落ちているビーチサンダルで船をつくろうと思いつき…。プラスチックゴミを思いもかけない方法で活用し、砂浜の美化も叶えた、小さな島の大きな奇跡の物語。
内容紹介2 ジュマは、アフリカのケニアにあるラム島に住んでいる男の子。アリじいちゃんと海に行くと、海岸にはビーチサンダルなどのプラスチックゴミが落ちていた。ジュマは、それらをひろいあつめて、船をつくることをおもいつく。ジュマの計画は、ともだちからともだちへとつたわり、プラスチックゴミがたくさんあつまると…。
件名 海洋廃棄物
プラスチック
資源再利用