蔵書検索・予約 条件入力に戻る ハイライト: ON OFF 書名 クツカタッポと三つのねがいごと (チュウチュウ通り) 著者 エミリー・ロッダ 出版者 あすなろ書房 出版年 2009/09 分類 933 形態 図書 予約かごへ 予約する ※予約できる点数は、1人1日12点まで、合計24点までです。 所蔵 所蔵件数は2件です。現在の予約件数は0件です。 No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯 1取手図書館児童ぶんがく933ロツダ 020792339図書在架 2常陽建設ふじしろ図書館2階8番棚933ロッダ 221254840図書在架 No. 所在場所 置き場所 分類 図書記号 巻冊記号 資料コード 形態 状態 禁帯 1 取手図書館 児童ぶんがく 933 ロツダ 020792339 図書 在架 2 常陽建設ふじしろ図書館 2階8番棚 933 ロッダ 221254840 図書 在架 詳細情報 書名 クツカタッポ ト ミッツ ノ ネガイゴト クツカタッポと三つのねがいごと 叢書名 チュウチュウドオリ チュウチュウ通り 2番地 著者名1 エミリー ロッダ エミリー・ロッダ/作 オーストラリア生まれ。シドニー大学で英文学を学ぶ。著書に「リンの谷のローワン」シリーズ、「デルトラ・クエスト」シリーズ、「ロンド国物語」シリーズなど。 著者名2 サクマ ユミコ さくま ゆみこ/訳 著者名3 タシロ チサト たしろ ちさと/絵 出版者 アスナロショボウ あすなろ書房 出版年 200909 分類 933 ページ 47p サイズ 19cm ISBN 978-4-7515-2592-0 価格 900 内容紹介 ハツカネズミのすむネコイラン町には、チュウチュウ通りというすてきな通りがあります。その2番地にすむのは、古道具屋のクツカタッポ。なぜ、そんな変わった名前なのかというと…。シリーズ第2弾。 内容紹介2 クツカタッポは、古くてふしぎなものを見つけては、よごれをきれいにして、チュウチュウ通り2番地の、小さなお店で売っていました。クツカタッポはこのしごとが大すきだったので、家のおそうじをするのを、いつもわすれてしまいます。くつがかたっぽうしか見つからないことも、よくあるのです…。ゆかいなネズミたちの心あたたまるおはなし。 シリーズ注記 奥付のシリーズ名:チュウチュウ通りのゆかいななかまたち