蔵書検索・予約

条件入力に戻る

ハイライト:
書名
おもしろ義塾 人づくりと江戸しぐさ 
著者
越川 禮子
出版者
MOKU出版
出版年
2009/11
分類
385.9
形態
図書

※予約できる点数は、1人1日12点まで、合計24点までです。

所蔵

所蔵件数は1件です。
現在の予約件数は0件です。

No. 所在場所 置き場所 分類 図書記号 巻冊記号 資料コード 形態 状態 禁帯
1 取手図書館 3F書庫移動書架 385.9 012934428 図書 在架

詳細情報

書名 オモシロ ギジュク
おもしろ義塾
副書名 ヒトズクリ ト エド シグサ
人づくりと江戸しぐさ
著者名1 コシカワ レイコ
越川 禮子/著
1926年東京都生まれ。NPO法人江戸しぐさ理事長、江戸しぐさ語りべの会主宰。著書に「江戸の繁盛しぐさ」等。
著者名2 キリヤマ マサル
桐山 勝/著
1944年神奈川県生まれ。NPO法人江戸しぐさ副理事長、ジャーナリスト。
出版者 モクシュッパン
MOKU出版
出版年 200911
分類 385.9
ページ 235p
サイズ 19cm
ISBN 978-4-900682-73-3
価格 1500
内容紹介 江戸人たちのしぐさが、わが国の品格になっていった-。江戸しぐさが作り上げた江戸の人々の素顔に迫る。2008年9月から翌年2月まで、毎月1回行われた福徳塾での講義に加筆して単行本化。
件名 社交
礼儀作法
東京都-風俗
収録内容 人間関係を円満にする知恵 / 越川 禮子/著
江戸しぐさを生んだ町 / 桐山 勝/著
武士と商人 / 桐山 勝/著
江戸の人間観と教育 / 桐山 勝/著
寺子屋の学びと卒業後 / 桐山 勝/著
逞しかった江戸の女性たち / 桐山 勝/著
商家の後継者育成法 / 桐山 勝/著
山本一力作品にみる江戸しぐさ / 桐山 勝/著
世界史の中の江戸 / 越川 禮子/述