蔵書検索・予約 条件入力に戻る ハイライト: ON OFF 書名 小笠原流こどもの礼法 新版 著者 小笠原 清忠 出版者 アシェット婦人画報社 出版年 2011/04 分類 385 形態 図書 予約かごへ 予約する ※予約できる点数は、1人1日12点まで、合計24点までです。 所蔵 所蔵件数は3件です。現在の予約件数は0件です。 No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯 1常陽建設ふじしろ図書館2階1番棚385オ 221275761図書在架 2戸頭図書室児童しゃかい385オ 120564893図書在架 3永山公民館児童385オ 120585989図書在架 No. 所在場所 置き場所 分類 図書記号 巻冊記号 資料コード 形態 状態 禁帯 1 常陽建設ふじしろ図書館 2階1番棚 385 オ 221275761 図書 在架 2 戸頭図書室 児童しゃかい 385 オ 120564893 図書 在架 3 永山公民館 児童 385 オ 120585989 図書 在架 詳細情報 書名 オガサワラリュウ コドモ ノ レイホウ 小笠原流こどもの礼法 版名 新版 著者名1 オガサワラ キヨタダ 小笠原 清忠/監修 出版者 アシェットフジンガホウシャ アシェット婦人画報社 出版年 201104 分類 385.9 ページ 63p サイズ 26cm ISBN 978-4-573-02131-0 価格 1238 内容紹介 礼法とは、「日常の行動として役に立ち、無駄がなく、ほかから見て美しくある」ということ。800年以上の歴史があり、「実用」「省略」「美」を基本とする小笠原流の礼法のなかから、こどもに身につけさせたいものを紹介。 内容紹介2 生活の中には、ふるまいや身のこなし、そのすべてに決まりがあります。それをわきまえて、自然で美しい所作を行えるようになりましょう。姿勢(しせい)と動作、室内出入りの作法、物の持ち方と受けわたし、食事の心得など、小笠原流(おがさわらりゅう)の礼法にもとづいた基本(きほん)動作を紹介(しょうかい)します。 件名 礼儀作法