よくある質問

よくある質問(図書館Q&A)

図書館全体的な疑問


  • 図書館ってどこにあるの?
  • 取手市の図書館は市内に3ケ所あります。詳しくはアクセスをご覧下さい。

  • 休みの日は?
  • 休館日は施設毎に異なります。詳しくはカレンダーをご覧下さい。

  • 何時までやっているの?
  • 各図書館および公民館図書室等の開館時間は次の通りです。
    図書館および公民館図書室等 開館時間
    取手図書館・ふじしろ図書館 9:30~18:00
    戸頭公民館図書室 10:00~17:00
    取手地区公民館図書室(ゆうあいプラザ、寺原公民館、
    永山公民館、小文間公民館、井野公民館)
    9:00~17:00
    藤代地区公民館図書室(山王公民館、久賀公民館、
    相馬公民館、六郷公民館、相馬南公民館、高須公民館)
    9:00~12:00
    13:00~17:00
    取手駅前窓口(リボンとりでビル3階) 10:00~19:00

  • 駐車場はあるの?
  • 各施設に駐車場はありますが、駐車台数が限られています。電車・路線バスなどの公共交通機関を利用くださいますようお願いいたします。
    館名 自転車
    取手図書館 車24台 自転車70台
    ふじしろ図書館 車92台 自転車56台
    戸頭公民館 車20台 自転車10台

  • 図書館利用カードは何歳から作ることができますか?
  • 0歳から図書館利用カードを作ることができます。

  • 取手市民でないと利用できないのですか?
  • 図書館内での資料(図書・雑誌・新聞、インターネット、AV資料)の閲覧はどなたでもご利用いただけます。

  • 赤ちゃん連れで行っても、図書館で授乳したり、おむつ替えをしたりできるスペースがありますか? ベビーバギーに乗った赤ちゃんと一緒に使えるトイレがありますか?
  • 取手図書館の1階車いす用トイレはバギーのままご利用できます。おむつ交換はトイレ前ベビーベッドをご利用ください。 ふじしろ図書館の1階車椅子対応のトイレはバギーのまま、赤ちゃんと一緒に利用ができ、おむつ替えもできます。 授乳スペースについては、ふじしろ図書館は2階にあります。取手図書館ではカウンターにご相談ください。

  • 図書館の中で、食べたり飲んだりできますか?
  • 閲覧室の中では、飲食禁止です。取手図書館3階学習室前、ふじしろ図書館の1階交流ホールベンチ、2階ギャラリーのテーブル、1階喫茶フローラの定められたところでお願いします。

  • 図書館にいるとき、携帯電話はどうしておけばいいですか?
  • 館内では通話をご遠慮ください。携帯電話はマナーモードにするか、電源をお切りいただき、通話は図書館外でお願いします。

  • 図書館の役割って何?
  • 図書館は図書館法という法律に基づき設置されます。図書館法第2条では次のように言っています。

    「図書館」とは、図書、記録その他必要な資料を収集し、整理し、保存して、一般公衆の利用に供し、 その教養、調査研究、レクリエーシヨン等に資することを目的とする施設 。

    利用案内をご覧頂き、図書館をどんどん活用してください。 また、図書館の利用方法などで不明な点は、各施設までお問い合わせ下さい。

  • 図書館には何冊本があるの?
  • 取手市内の全図書施設には約33万冊の本があります。

  • CDプレーヤーの持ち込みはできますか?
  • 閲覧席は、図書館の資料を利用した、学習・調査研究のために設けています。 ご利用の皆様の快適な読書環境を保つため、CD・MDプレーヤー、ラジオ、小型カセットテープレコーダー、 ポータブルミュージックプレーヤー等、音の出る機器の持ち込みはご遠慮いただいています。 ご理解のうえ、ご協力くださるようお願いいたします。

  • 図書を寄贈したいのですが
  • お近くの図書館へご相談ください。
    各図書館の電話番号は
    • 取手図書館:74-8361
    • ふじしろ図書館:70-8181
    • 戸頭公民館図書室:78-3090
    寄贈いただきました後の図書の扱いと処理につきましては図書館にお任せください。
    寄贈された図書は、資料収集方針に基づき、図書館資料の充実に使わせていただくとともに、図書館や他の施設での活用を図ります。 予約が多い本などの人気図書や、最近出版された図書、取手に関する著作物や、市内在住の方の著作物を積極的に収集しています。 自費出版される場合等は、ぜひ図書館にお知らせ下さい。
    しかし、発行年の古いもの、傷みの激しいもの、ページが変色しているもの、内容的に見てすでに現在では利用が見込めないものなどは、 寄贈のお申し出をご遠慮いただくことがありますので、ご了承ください。
    ※図書館の書架に並ばない場合は、「リサイクルブック」として市民に提供します。
    ※図書館での利用が困難な図書(寄贈をお断りしている資料)
    • 汚破損本、書込みのあるものなど
    • 古い実用書や旅行ガイドなど
    • 古い百科事典や全集など
    • 学習参考書、雑誌など
    • 漫画・コミックスなど

  • 図書館司書の資格を取りたいのですが
  • 短大卒以上で図書館司書、高校卒以上で図書館司書補の資格を修得することが出来ます。 司書課程のある学校に在学中に修得することをお勧めします。社会人の方は通信教育の利用が一般的です。また文部科学省の司書講習もあります。

  • 近隣で取手市民が使える(借りられる)図書館がどこかありますか?
  • 取手市にお住まいの方は、公の施設の相互利用協定により、我孫子市の図書館で利用登録を行い、貸出を受けることができます。また、茨城県立図書館でも借りることができます。
    詳しくは我孫子市民図書館にお問合せください。連絡先04(7184)1110

本を借りる・返す際の疑問


  • 公民館への配送スケジュールはどうなっていますか?
  • 各公民館図書室等で予約本の受け取りを希望する場合は、次のスケジュールで配送しています。 (目安ですので変更になる場合があります。)取手図書館・ふじしろ図書館・戸頭公民館図書室への配送は月曜(開館する場合は配送します)を除く毎日です。
    公民館等(あいうえお順) 曜日 時間帯
    井野公民館 水・金・日 午後
    小文間公民館 水・金・日 午後
    久賀公民館(回収のみ) 水・土 午後
    山王公民館 水・土 午後
    相馬公民館(回収のみ) 水・土 午後
    相馬南公民館 水・土 午後
    高須公民館(回収のみ) 水・土 午後
    寺原公民館 水・金・日 午後
    取手駅前窓口(リボンとりでビル3階) 火・木・土 午後
    永山公民館 火・木・土 午後
    ゆうあいプラザ 火・木・土 午後
    六郷公民館 水・土 午後

  • 本を借りるにはどうすればいいの?
  • 本を借りるためには図書館利用カードを作る必要があります。また、本を借りることができるのは、取手市民または取手に勤務先や学校がある方、および我孫子市民の方です。詳しくは利用案内をご覧下さい。

  • 資料はどこに返却(=返すこと)するのですか?
  • 返却期限内に図書館のカウンターへお返しください。基本的にはどこの図書館・図書室で借りた本も、他の図書施設に返すことが出来ます。 ただし、取手図書館と電算オンラインで結ばれていない図書施設、団体貸出については、取扱が異なります。詳しくは利用案内をご覧下さい。
    図書館が閉まっている時間、曜日は図書館玄関脇の「ブックポスト(本の返却口)」へお返しいただくこともできます。 ただし、DVD-ROM、CD-ROM付きの本や雑誌は壊れやすいので図書館開館時間内にカウンターへ返却してください。

  • 近くの図書館にない館内閲覧資料を利用したいのですが。
  • 所蔵館でご覧いただくことが基本ですが、資料によっては、お近くの図書館に取り寄せてご覧いただくことができる場合もありますので、 窓口でご相談ください。なお、取り寄せた場合もその図書館内でのご利用となります。(貸出はできません)

  • 読みたい本が図書館にないようなのですが?
  • リクエストサービスをご利用ください。図書館には「リクエスト」という制度があります。 これは、読みたい本を図書館が所蔵していない場合に、近隣の図書館や国立国会図書館などから取り寄せたり、 新たに購入を検討したりするなど、利用を希望された方へ図書を提供するためのものです。 図書館カウンターに「予約カード」を用意しています。必要事項を記入の上、窓口へ申し込んでください。申し込みには取手市立図書館の図書館利用カードが必要です。 なお、リクエストいただいた資料をすべて提供できるわけではありません。資料によっては提供不可能な場合もあります。 ご了承ください。また、視聴覚資料についてのリクエスト(購入希望)は受け付けしていません。

  • 借りた本を失くした(汚した)のですが
  • 図書館資料を紛失した、汚損・破損した場合は、弁償となる場合があります。お近くの図書館、および戸頭公民館図書室までご連絡ください。

  • 視聴覚資料の視聴ができますか?
  • 図書館所蔵の視聴覚資料を視聴する専用ブースがふじしろ図書館にあります。

  • 予約した本が届きましたという連絡がありました。今日行けないので何日間取りおいてもらえますか?
  • 連絡した日から1週間取りおきます。

コンピュータ利用上の疑問

                    
  • WEB-OPACの利用推奨環境は?
  • 利用推奨ブラウザ(2022年7月1日時点)
    • Microsoft Edge … 最新バージョン
    • Firefox … 最新バージョン
    • Google Chrome … 最新バージョン
    上記環境以外では正しく動作しない場合があります。

  • 予約するたびに利用カード番号とパスワードを入力するのは面倒です。
  • 館内検索機・インターネットからの予約では、一括予約ができます。
    1. 予約したい資料を検索する。
    2. 検索した資料を『予約かご』に入れる
    3. 1,2を繰り返し、予約したい本を全て『予約かご』に入れる。
    4. 『予約かご』の画面から、予約処理を行う。
      ※予約可能な冊数の上限を超えて予約することはできません。

  • メールでレファレンスを受け付けていますか?
  • 電子メールによるレファレンスはお受けしていません。
    図書館窓口へお申し込みください。

  • メールで予約ができますか?
  • 電子メールによる予約はできません。

  • 検索結果で表示される記号の意味を教えてください。資料の状態「在架」とは何ですか
  • 図書館の書架(本棚)にその資料がある場合を「在架」といいます。
    冊数に関係なく、貸出可能な資料があれば「在架」と表示されます。

  • 検索結果で表示される記号の意味を教えてください。「書庫」とは何ですか
  • 取手図書館には書庫があります。書庫の資料は、図書館職員に請求し、閲覧することができます。

  • 検索結果で表示される記号の意味を教えてください。「禁帯」とは何ですか
  • 保存や調べ物等用に所蔵している資料で図書館内での閲覧利用が可能な資料です。
    図書館外には貸出ができません。

  • インターネットで自分の貸出、予約の状況を確認するには?
  • マイメニューの利用状況確認画面で確認できます。
    1. トップページで『ログイン』ボタンをクリックする。
    2. 利用者ログイン画面で、利用カード番号、パスワードを入力する。
    3. マイメニューの『利用状況確認』をクリックする。

  • 予約の順位が1位ですが、なかなか本が来ません。
  • なかなか連絡が来ない理由として、次のことが考えられます。
    • 前に読んでいる人の返却が遅れている。
    • 公民館など図書館以外の施設に返却されると、連絡便の都合で遅くなる。
    • 予約された本を連絡してから図書館で1週間取り置くことができるため、遅れて受け取った。
    • 本を書店に発注しているが、納品が遅れている。
    いろいろな条件が重なるとなかなか来ないということになります。

  • 予約の取消ができますか?
  • 資料の予約を取り消すことができます。
    1. トップページで『ログイン』ボタンをクリックする。
    2. 利用者ログイン画面で、利用カード番号、パスワードを入力する。
    3. マイメニューの『利用状況確認』をクリックする。
    4. 予約状況一覧から、取消したい資料を探し、書名をクリックする。
    5. 予約の詳細画面で、『取消』ボタンをクリックする。
      ※すでに資料のご用意ができている場合等、予約の取消ができない場合があります。
       その際はカウンターまで申し出てください。

  • インターネットで貸出延長をしたら返却期限日はいつになりますか?
  • 貸出延長とは、返却期限日までに読みきれなかったなどのときに、返却期限日から15日間貸出期間を延長することをいいます。
    貸出延長をした場合、返却期限日は延長をした日から2週間後です。予約が入っている資料の延長はできません。
    延長は一回のみです。次の返却期限日にはお返しください。

  • 貸出中の資料の延長はできますか?
  • 利用状況確認画面で貸出の延長が行えます。
    【貸出延長】のチェックが表示されない資料は延長できません。
    下記のものは延長できません。
    1. 次の方がお待ちの資料(予約有資料)
    2. 市外の図書館から借用している資料(相互貸借資料)
    3. 返却期限を経過している資料(延滞資料)
    4. すでに1度延長している資料(延長済資料)
    1~4に該当しない場合、図書館のカウンターでお申し出いただくか、または電話でも延長できます。 延長の際は利用カードと延長希望の資料をご準備ください。

  • 検索できません(ヒットしません)
  • 検索できない理由として、次の3つが考えられます。
    1. 新刊(新しく出版された本)は出版後すぐには検索できません。
      新刊のデータは毎週1回登録しています。
      書店に並んでから図書館で検索できるようになるまでに、最低でも1~2週間かかります。
    2. 登録されていない資料は検索できません。
      出版されている資料で、取手市立図書館で所蔵している資料や、現在注文中の資料は検索できますが、 出版されていても、一度も所蔵したことがなく、注文もしていない資料は検索できません。
    3. 検索の方法を確認してください。
      図書館では、資料の情報を登録するときに、一定の規則に従って入力しています。
      有名なタイトルがヒットしない場合は、検索の方法をもう一度お読みの上、再度検索を行ってください。

  • 図書館利用カードを紛失して利用カード番号がわかりません。
  • 図書館の窓口においでください。
    電話、またはインターネット経由では利用カード番号をお答えしていません。
    図書館の窓口に住所がわかるものを持っておいでください。
    利用カード番号をお調べします。状況によっては、図書館利用カード再発行の手続きをしていただきます。

  • パスワードを登録したいのですが。また、何歳から登録できますか?
  • マイメニューからご自身で登録してください。
    パスワードは0歳から登録できます。

  • パスワードを変更したいのですが?
  • パスワードは、ご自身で修正することができます。
    マイメニューの「パスワード変更」より修正してください。

  • パスワードを忘れました
  • お手数ですが、パスワードを削除しますので新たに登録してください。 パスワードを忘失されたご本人が、図書館の開館時間内に利用カードを持っておいでください。

  • 覚えているパスワードが使えません
  • 正しく入力されているかどうかを確認してください
    パスワードは半角です。
    大文字と小文字が違っていても不一致となります。
    また、パソコンの入力のモードが誤っていると、キーボード上で正しい入力をしても、別の文字となっている場合があります。現在どのように入力されているか、確認してください。
    【確認の方法(例)】
    日本語を入力できるもの(windowsマシンの場合「メモ帳」など)を起動して、パスワードを入力すると、確認できます。 例えばカナモードになっていると、「123」と入力しているつもりで「ヌフア」と入力されている場合があります。 入力モードを変える方法は、各パソコンのマニュアルをご覧ください。
    原因が入力モードでない等、解決しない場合は、図書館までご連絡ください。

  • 予約できません
  • 予約できない理由として、次の4つが考えられます。
    1. 予約数には制限があります。
      ・一日 本と雑誌12冊まで、CD2点まで
      ・総数 本と雑誌24冊まで、CD4点まで
      の制限を超えて予約することはできません。なお、CDは、インターネット上からの予約はできません。 CD専用予約カードを各図書館または戸頭公民館図書室のカウンターに提出してください。
    2. 市内に所蔵がない資料は予約できません
      インターネット上で予約できる資料は、市内に所蔵があるか、貸出中の資料がある場合に限ります。
    3. 延滞資料があり、利用カードが使用できないと予約できません。
      督促送付後一定期日内に返却されない場合は貸出等の利用ができなくなります。至急図書館へ資料をご返却ください。
    4. 利用カードの有効期限が経過している場合、利用カードを紛失し仮カードの使用中はできません。

  • 予約確保連絡のメールが届きません
  • 予約確保連絡のメールが届かない理由として、次の4つが考えられます。
    1. 資料が確保されてから、メール送信まで時間差があります。
      メールは毎日数回に分けて送信しています。資料が確保できてから送信まで、数時間あく場合があります。
      夕方に資料がご用意できた場合は概ね翌日開館日の午前の送信となります。
      また、特別図書整理日等図書館休館中にご用意できた資料の連絡は最終休館日の翌日の午前中に送信します。
    2. メールアドレスを確認してください
      アドレスが誤っていたり、変更を図書館で訂正していない場合は、メールを送信しても宛先不明メールになり、結果として送信できません。
      登録されているメールアドレスを確認・変更する場合は、
      来館の上、館内にあるOPACで、利用者メニュー → パスワード、メールアドレス変更  を選択し、必要事項を入力の上修正してください。
    3. 受信設定を確認してください
      アドレスやドメインを指定してメールを受信している方は下記のアドレス、ドメインを受信可能に指定してください。
      ・アドレス:toride-lib@toride-toshokan.jp
      ・アドレス:fujishiro-lib@toride-toshokan.jp
      ・アドレス:togashira-lib@toride-toshokan.jp
      ・ドメイン:toride-toshokan.jp
    4. お使いの環境により、不着の場合があります。
      携帯電話のメール機能をお使いの場合、インターネットメールに完全に対応していない場合があります。
      携帯電話メールでしか使えないアドレスの場合は不着になります。
      またウェブ・メールをご使用の場合はメールエラーとなる場合があります。
      *Hotmail(MSN)、AOLなどのメールが届かない場合。
      「迷惑メール防止機能」により、取手市立図書館のメールを迷惑メールと誤判断している可能性があります。他のアドレスに変更するか、図書館のメールを受信できるよう設定の変更をお願いします。

      ※ご注意
      携帯メールのアドレスのうち、「.」(ドット)を連続して使用しているアドレスや、「@」(アットマーク)の直前に「.」(ドット)を使用しているアドレスは、メールを送信できない場合があります。

  • パソコンの持ち込みはできますか?また、持ち込んだパソコンを使用できる閲覧席はありますか?
  • お手持ちのパソコンを館内に持ち込むことは可能です。閲覧席の一部には、コンセントを設置したパソコン使用席がありますので、そちらでお使いください。
    なお、パソコン使用席以外でのご使用はお断りしています。
    (パソコン使用席は、取手図書館では3階学習室に14席、2階レファレンスに5席、ふじしろ図書館では1階キャレル席28席、2階公開書庫前8席あります。)

  • インターネットを見ることができるパソコンはありますか?
  • インターネット接続のパソコンは、取手図書館に6台、ふじしろ図書館に7台、戸頭公民館図書室に2台を用意しております。各設置場所は、取手図書館は2階レファレンス室、ふじしろ図書館は1階インターネットブース・2階閲覧室、戸頭公民館図書室は1階です。
    ご利用の際は、各設置場所付近のカウンターにお申込みください。なお、プリントアウトやEメール等はご使用になれません。
    無料公衆LAN(WiFi)がお使いいただけます。IDとパスワードはカウンターまで。パスワードは定期的に変更になります。

  • ブックポストに返した本は、データ上いつ返却したことになるのですか?
  • 原則として、ポストに投函後最初の開館日の開館時間以降には返却されています。
    貸出情報が残ったままになっている等、疑問点がありましたら、図書館までお問い合わせ下さい。