蔵書検索・予約

条件入力に戻る

ハイライト:

※予約できる点数は、1人1日12点まで、合計24点までです。

所蔵

所蔵件数は2件です。
現在の予約件数は0件です。

No. 所在場所 置き場所 分類 図書記号 巻冊記号 資料コード 形態 状態 禁帯
1 常陽建設ふじしろ図書館 2階 むかしばなし E 7 ホシノ 222404238 絵本 在架
2 戸頭図書室 児童テーマ E 7 ホシノ 120752001 絵本 在架

詳細情報

書名 イロリ カラ デテ キタ クロイ テ
いろりからでてきたくろいて
副書名 ニホン ミンワ
日本民話
叢書名 ヒマワリ エホン シリーズ
ひまわりえほんシリーズ
著者名1 ニシモト ケイスケ
西本 鶏介/文
奈良県生まれ。昭和女子大学名誉教授。児童文学評論、民話研究、創作と幅広く活躍。絵本に「お母さん、ひらけゴマ!」など。
著者名2 ホシノ イクミ
星野 イクミ/絵
奈良県生まれ。嵯峨美術短期大学卒業。絵本に「へんしんねこ」など。
出版者 スズキシュッパン
鈴木出版
出版年 202008
分類 E
ページ 1冊(ページ付なし)
サイズ 27cm
ISBN 978-4-7902-5412-6
価格 1400
内容紹介 山の中の一軒家で、女の子がお留守番をしていた。おやつの栗を食べ、皮をいろりの灰の中へ吐き捨てて、いねむりをしていたら、なんといろりから小人が現れ、女の子をとり囲んで…。こわ~い日本民話の絵本。
内容紹介2 むかしむかし、やまのなかのいっけんやで、おんなのこがひとりでるすばんをしていました。おんなのこはいろりのひにあたりながら、くりをたべました。いろりのはいのなかへくりのかわをぺっぺとはきました。おんなのこがこっくりこっくり、いねむりをしていると、いろりのなかに、おやゆびほどのこびとがつぎつぎとあらわれ…。