蔵書検索・予約 条件入力に戻る ハイライト: ON OFF 書名 セント・キルダの子 著者 ベス・ウォーターズ 出版者 岩波書店 出版年 2020/09 分類 233 形態 図書 予約かごへ 予約する ※予約できる点数は、1人1日12点まで、合計24点までです。 所蔵 所蔵件数は2件です。現在の予約件数は0件です。 No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯 1常陽建設ふじしろ図書館2階1番棚233セ 222404535図書在架 2戸頭図書室児童れきし・ちり233セ 120752746図書在架 No. 所在場所 置き場所 分類 図書記号 巻冊記号 資料コード 形態 状態 禁帯 1 常陽建設ふじしろ図書館 2階1番棚 233 セ 222404535 図書 在架 2 戸頭図書室 児童れきし・ちり 233 セ 120752746 図書 在架 詳細情報 書名 セントキルダ ノ コ セント・キルダの子 著者名1 ベス ウォーターズ ベス・ウォーターズ/文・絵 イギリス出身。ケンブリッジ・スクール・オヴ・アートの修士課程で子どもの本のイラストレーションと版画制作の技術を学んだ。作家・イラストレーター・版画作家。 著者名2 ハラダ マサル 原田 勝/訳 出版者 イワナミショテン 岩波書店 出版年 202009 分類 233.2 ページ [68p] サイズ 31cm ISBN 978-4-00-112692-1 価格 2300 内容紹介 そこは、世界のはての島-。スコットランドのセント・キルダ諸島にかつてあった人々の暮らし。荒れる海に囲まれた島の生活とひとつの文化が消えていった歴史を、実在した少年の目を通して伝える。モノプリント版画の美しい本。 内容紹介2 スコットランドのはずれにあるセント・キルダ諸島(しょとう)。お金も電気もなしに、きびしい自然のなかで生きるための工夫をこらす…。古くから続く人々の生活は、1930年をさいごに失われました。かつてあった人々のくらしと消えてしまった文化を、5歳(さい)で島をはなれた少年の目をとおして伝えます。 件名 セントキルダ諸島