蔵書検索・予約 条件入力に戻る ハイライト: ON OFF 書名 あした話したくなるすごすぎる47都道府県 著者 山口 正(1948~ 出版者 朝日新聞出版 出版年 2022/12 分類 291 形態 図書 予約かごへ 予約する ※予約できる点数は、1人1日12点まで、合計24点までです。 所蔵 所蔵件数は1件です。現在の予約件数は6件です。 No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯 1戸頭図書室児童れきし・ちり291ア 120763826図書貸出中 No. 所在場所 置き場所 分類 図書記号 巻冊記号 資料コード 形態 状態 禁帯 1 戸頭図書室 児童れきし・ちり 291 ア 120763826 図書 貸出中 詳細情報 書名 アシタ ハナシタク ナル スゴスギル ヨンジュウナナ トドウ フケン あした話したくなるすごすぎる47都道府県 著者名1 ヤマグチ タダシ 山口 正/監修 著者名2 アサヒ シンブン シュッパン 朝日新聞出版/編著 出版者 アサヒシンブンシュッパン 朝日新聞出版 出版年 202212 ページ 142p サイズ 21cm ISBN 978-4-02-332229-5 価格 1000 内容紹介 岩手県にはカッパがつれる淵がある? 山梨県は海がないのにおすし屋さんが多い? 熊本県には火山の中のまちがある? 思わずだれかに教えたくなる、日本の47都道府県の「びっくりすること」を紹介する。方言クイズ付き。 内容紹介2 日本の47の各都道府県には、ほかの都道府県に住む人が「すごい!」とびっくりするような自然や文化、風習があります。「愛知県には世界最大級のプラネタリウムがある」「東京都には日本でただひとつの砂漠(さばく)がある」など、思わずだれかに教えたくなる47の都道府県の「びっくり!」を紹介(しょうかい)します。 件名 日本-地理