蔵書検索・予約 条件入力に戻る ハイライト: ON OFF 書名 頭のよい子は「ことば」で育つ 著者 外山 滋比古 出版者 海竜社 出版年 2004/03 分類 379.9 形態 図書 予約かごへ 予約する ※予約できる点数は、1人1日12点まで、合計24点までです。 所蔵 所蔵件数は2件です。現在の予約件数は0件です。 No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯 1取手図書館3F書庫移動書架379.9ア 012536652図書在架 2常陽建設ふじしろ図書館公開書庫3番棚379.9ト 212416127図書在架 No. 所在場所 置き場所 分類 図書記号 巻冊記号 資料コード 形態 状態 禁帯 1 取手図書館 3F書庫移動書架 379.9 ア 012536652 図書 在架 2 常陽建設ふじしろ図書館 公開書庫3番棚 379.9 ト 212416127 図書 在架 詳細情報 書名 アタマ ノ ヨイ コ ワ コトバ デ ソダツ 頭のよい子は「ことば」で育つ 著者名1 トヤマ シゲヒコ 外山 滋比古/著 1923年愛知県生まれ。東京文理科大学英文科卒業。お茶の水女子大学名誉教授。全日本家庭教育研究会総裁。著書に「わが子に伝える「絶対語感」」「ユーモアのレッスン」などがある。 出版者 カイリュウシャ 海竜社 出版年 200403 分類 379.9 ページ 238p サイズ 20cm ISBN 978-4-7593-0808-2 (4-7593-0808-3) 価格 1400 内容紹介 頭のよい子、心ゆたかな子を育てるにはどうすればよいのか? 「母乳語」は情緒をはぐくみ、「離乳語」は知能を育てるなど、みどり児への言葉の教え方、わが子の最初のことばの先生になる人たちのことばについて説く。 件名 家庭教育 国語教育 日本語