蔵書検索・予約 条件入力に戻る ハイライト: ON OFF 書名 あさいち (かがくのとも絵本) 著者 大石 可久也 出版者 福音館書店 出版年 2024/03 分類 E 6 形態 絵本 予約かごへ 予約する ※予約できる点数は、1人1日12点まで、合計24点までです。 所蔵 所蔵件数は2件です。現在の予約件数は0件です。 No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯 1取手図書館児童絵本あそび・しぜん・ふしぎE 6オオイ 021092341絵本在架 2常陽建設ふじしろ図書館2階 ちしきえほんE 6オオイ 222441115絵本在架 No. 所在場所 置き場所 分類 図書記号 巻冊記号 資料コード 形態 状態 禁帯 1 取手図書館 児童絵本あそび・しぜん・ふしぎ E 6 オオイ 021092341 絵本 在架 2 常陽建設ふじしろ図書館 2階 ちしきえほん E 6 オオイ 222441115 絵本 在架 詳細情報 書名 アサイチ あさいち 叢書名 カガク ノ トモ エホン かがくのとも絵本 著者名1 オオイシ カクヤ 大石 可久也/え 出版者 フクインカンショテン 福音館書店 出版年 202403 ページ 27p サイズ 26cm ISBN 978-4-8340-0266-9 価格 1000 内容紹介 朝市は、海でとれたもの、畑でとれたものを持ちよる商いの場。そこには潮のかおりと土のにおいがたちこめ、人びとにとって楽しいおしゃべりと社交の場でもある-。石川県「輪島朝市」の活気ある風景を描いた絵本。 内容紹介2 よがあけてきた。うみでとれたもの、やまでとれたものを、まちまではこぶ。あさいちどおりは、みせがぼちぼちならんどる。たばこやのまえ、でんきやのまえ。まいにち、みせをだすばしょはきまっとる。ぶり、かに、あずき、じねんじょ、はな、しめじ。こうてくだし。ありがとう。うまかったら、またこうてや-。わじまあさいちをえがいたえほん。 著者注記 かたり:輪島・朝市の人びと 件名 市場