蔵書検索・予約 条件入力に戻る ハイライト: ON OFF 書名 なぜねこは幸せに見えるの? 子どものための哲学のおはなし 著者 左近司 祥子 出版者 講談社 出版年 2012/04 分類 Y104 形態 図書 予約かごへ 予約する ※予約できる点数は、1人1日12点まで、合計24点までです。 所蔵 所蔵件数は1件です。現在の予約件数は0件です。 No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯 1取手図書館ティーンズY104ナ 020833695図書在架 No. 所在場所 置き場所 分類 図書記号 巻冊記号 資料コード 形態 状態 禁帯 1 取手図書館 ティーンズ Y104 ナ 020833695 図書 在架 詳細情報 書名 ナゼ ネコ ワ シアワセ ニ ミエルノ なぜねこは幸せに見えるの? 副書名 コドモ ノ タメ ノ テツガク ノ オハナシ 子どものための哲学のおはなし 著者名1 サコンジ サチコ 左近司 祥子/著 1938年東京生まれ。東京大学大学院博士課程満期中退。学習院大学文学部哲学科名誉教授。専門はギリシア哲学。著書に「哲学のことば」「本当に生きるための哲学」「哲学するネコ」など。 出版者 コウダンシャ 講談社 出版年 201204 分類 104 ページ 133p サイズ 20cm ISBN 978-4-06-217621-7 価格 1100 内容紹介 「仲間」って、「命」って、なんだろう? プラトンやアリストテレスの言葉を紹介しながら、親子、恋などのテーマをやさしく解説する。「仲間」と楽しく生きるための考え方を教える哲学の本。 内容紹介2 どうして仲間が欲しくなるの?恋(こい)は運命、それとも偶然(ぐうぜん)?思いやりって難しい?仲間をつくり、群れをなして生きている私たち。どうしたら仲間の中で楽しく過ごせるのか、哲学者(てつがくしゃ)のことばや、仲間をつくらないといわれる身近な動物・ねこの行動などを示しながら、説き明かします。 件名 哲学 ねこ(猫)